2013年06月08日
危険な海を身に行こうぜ!



と、いうわけで今わたくしは
兵庫県あたりにいます。
というのも去年からずっといろいろ考えていたんですが、上京することにしました。
音楽やら人生やらの答えは、いろんな人のいろんな答えがありましたが、人の話ばかりではなく自分にとってのそれは一体なんなんだろうと思いこの度上京してみようと思ったのであります。
上京するといっても、絶対に売れてやる!とか肩肘張ったり、思い詰めて一世一代の大決心だ!とかいうわけでもありません。
目標は?と聞かれたら、地味かもしれないけど続けていくこと
自分らしくあること
それが一番簡単で一番難しいことだと思うけど、それができたらどんなに遠い道のりでも届くと思います
東京だとか都会だとかは考えずにあくまで自然体で、そして上京しても自分らしく今まで以上にのびのびと、いろんなものを新しく見たり聞いたりしながら自分のしたい音楽をして過ごしていきたいです。
そんな感じで特に自分の中ではなんてことでないので上京にあたってもみんなにこれといってあいさつしていません
レギュラーのVSピンクもあるので月1で帰って来ちゃうから尚更おおごとにしたくないし「また会えるしまぁいっか!」てなノリでまた会った時に何事もなかったかのように普通に挨拶したり話したいので
またすぐ帰ってくるからな!
というわけでちょっと東京行ってきます
また帰ってきたときはよろしくです~
優ちゃんはVSピンクをやめへんでやめへんでやめへんで~
また明日もブログ書くかも(´・ω・`)
Android携帯からの投稿
2013年06月08日
たとえ話
昔、本で読んだ話でこんなのがあったように思います(うろ覚え)
~~~
海のない国にふたりの子どもがいました
その子どもたちが海とはどんなものなのかそれぞれお母さんに聞いたそうな
ひとりの子のお母さんは「海はとても綺麗で広くて素敵なところよ」とその子に言ったそうな
もうひとりの子のお母さんは「海はとても恐くて危ないところよ」とその子に言ったそうな
海とはどんなものなのか見たこともないその2人の子どもたちは、自分に子どもができたとき、それぞれが自分の親から聞いたようにひとりの子は「素敵なところ」もうひとりの子は「危険なところ」と教えてあげたそうな
えてしてひとりの子の家では海とはとても素敵なものとして伝わり、もう一人の子の家では海はとても恐ろしいところとして伝わって行ったそうな
~~~
とかそんな感じの話だったと思います。
自分の体験してないことについて、経験した人はいろいろ言ってくるけど、俺は自分の目で見たものしか信じねぇ!
とかそういうブログ。
~~~
海のない国にふたりの子どもがいました
その子どもたちが海とはどんなものなのかそれぞれお母さんに聞いたそうな
ひとりの子のお母さんは「海はとても綺麗で広くて素敵なところよ」とその子に言ったそうな
もうひとりの子のお母さんは「海はとても恐くて危ないところよ」とその子に言ったそうな
海とはどんなものなのか見たこともないその2人の子どもたちは、自分に子どもができたとき、それぞれが自分の親から聞いたようにひとりの子は「素敵なところ」もうひとりの子は「危険なところ」と教えてあげたそうな
えてしてひとりの子の家では海とはとても素敵なものとして伝わり、もう一人の子の家では海はとても恐ろしいところとして伝わって行ったそうな
~~~
とかそんな感じの話だったと思います。
自分の体験してないことについて、経験した人はいろいろ言ってくるけど、俺は自分の目で見たものしか信じねぇ!
とかそういうブログ。
2013年06月08日
2013年06月03日
第2回VSピンク!!(6月5日水曜16時40分頃~放送)
ちゃんゆー雨だいすき!

梅雨真っ只中、高松は今日はカンカン照りでしたがいかがおすごしでしょうかみなさん(*´`)
今回のVSピンクに出場してくれる方が決定しました!
しかも2組も(*´Д`)!!
一組目は僕がよくお世話になっている伊東猫太郎さん
チャリティーライブの香夢comeフェスタでよくお世話になっています
二組目はプルタブというバンドでギターを弾いている白井元基さん
今回はバンドではなくソロ活動での告知があるそうです
いったいどんな放送になるのか!?
第2回VSピンク
「梅雨をぶっ飛ばせ!!晴れときどきちゃんゆー」は
あさって6月5日(水)16時から
FM高松81.5チャンネル放送の
Action!!815内で
16時40分頃からの放送です(*´▽`*)
お楽しみに~( ^^) _旦~~

梅雨真っ只中、高松は今日はカンカン照りでしたがいかがおすごしでしょうかみなさん(*´`)
今回のVSピンクに出場してくれる方が決定しました!
しかも2組も(*´Д`)!!
一組目は僕がよくお世話になっている伊東猫太郎さん
チャリティーライブの香夢comeフェスタでよくお世話になっています
二組目はプルタブというバンドでギターを弾いている白井元基さん
今回はバンドではなくソロ活動での告知があるそうです
いったいどんな放送になるのか!?
第2回VSピンク
「梅雨をぶっ飛ばせ!!晴れときどきちゃんゆー」は
あさって6月5日(水)16時から
FM高松81.5チャンネル放送の
Action!!815内で
16時40分頃からの放送です(*´▽`*)
お楽しみに~( ^^) _旦~~
2013年06月02日
ついに配信スタート!
音源にアートワークがつきました!

なんかいい感じ( ^ω^)
ホームページでダウンロードできるのでCD持っていない人はぜひ♪

http://yu0626.jimdo.com/%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89new/
もうCDもらってくれた人もダウンロードして携帯やIPODとかに入れて聴いてねヽ(*´∀`)ノ
こんな感じです




なんかいい感じ( ^ω^)
ホームページでダウンロードできるのでCD持っていない人はぜひ♪

http://yu0626.jimdo.com/%E9%9F%B3%E6%BA%90%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89new/
もうCDもらってくれた人もダウンロードして携帯やIPODとかに入れて聴いてねヽ(*´∀`)ノ
こんな感じです



2013年06月01日
An's Cafe
この前はAn's Cafeという昼は1階で花屋、夜は3階でバーというシャレオツなお店でライブでした(*´ω`*)

来てくれた方や主催の中村さんやお店の方々どうもありがとうございましたm(__)m
出演者の皆様お疲れ様でした( ^^)
この日の出演者のきゅーさんが動画を撮ってくれていたのである!
こちらはさっちさんが写真撮ってくれた!


ひとまず上京前のライブはこれが最後だけど、ラジオがあるのでまた帰って来るからよろしくね(*´▽`*)

夏は夏でライブするよ( *´艸`)
この日は年末から作っていた曲を未完成ながらやっと披露することができたのである!
今の自分とこれからを歌った曲である(*^^)v
『世界は君を待っている』※動画と一部歌詞が違うよ
小さな腕で開きかけた窓
あの日も今も書きさしの物語
幼い頃はブラウン管の中
知らない街をたくさん旅したね
ポケットの中好きなもの詰めて
君の心に魔法の火がついたんだ
いくつもの戸惑いが君を試して
立ち止まるけどいつもあなたの中に
燃える炎が戸惑う君に教えてくれた
いつも夢が始まる場所
(本当は知っているんだ
夢の始まりはいつも、こころにまほうがあふれていたこと、
好きなことでこころを満たしてゆくことが、いつか遠いところへもつながっていくこと)
魔法の炎が消えかけたとき
君のそのポケットに合わないもの詰めてる
心に決めた夢があるのに
代わりを探すから君はまた迷う
つまずくたび立ち止まるけれど
夢が始まる場所に気がつけたのなら
さぁ
あの日見てた
知らない街の知らない景色に
歩いてゆける
もうその中にいる
今どこにいても何をしていても
君のポケットが
いつも夢が始まる場所
小さくても心躍ること
いつもそこから始まるよ
窓を開いて話の続きを
どこまでも行ける
世界は君を待っている

来てくれた方や主催の中村さんやお店の方々どうもありがとうございましたm(__)m
出演者の皆様お疲れ様でした( ^^)
この日の出演者のきゅーさんが動画を撮ってくれていたのである!
こちらはさっちさんが写真撮ってくれた!


ひとまず上京前のライブはこれが最後だけど、ラジオがあるのでまた帰って来るからよろしくね(*´▽`*)

夏は夏でライブするよ( *´艸`)
この日は年末から作っていた曲を未完成ながらやっと披露することができたのである!
今の自分とこれからを歌った曲である(*^^)v
『世界は君を待っている』※動画と一部歌詞が違うよ
小さな腕で開きかけた窓
あの日も今も書きさしの物語
幼い頃はブラウン管の中
知らない街をたくさん旅したね
ポケットの中好きなもの詰めて
君の心に魔法の火がついたんだ
いくつもの戸惑いが君を試して
立ち止まるけどいつもあなたの中に
燃える炎が戸惑う君に教えてくれた
いつも夢が始まる場所
(本当は知っているんだ
夢の始まりはいつも、こころにまほうがあふれていたこと、
好きなことでこころを満たしてゆくことが、いつか遠いところへもつながっていくこと)
魔法の炎が消えかけたとき
君のそのポケットに合わないもの詰めてる
心に決めた夢があるのに
代わりを探すから君はまた迷う
つまずくたび立ち止まるけれど
夢が始まる場所に気がつけたのなら
さぁ
あの日見てた
知らない街の知らない景色に
歩いてゆける
もうその中にいる
今どこにいても何をしていても
君のポケットが
いつも夢が始まる場所
小さくても心躍ること
いつもそこから始まるよ
窓を開いて話の続きを
どこまでも行ける
世界は君を待っている

2013年06月01日
2013夏
夏のライブがいろいろ決まってきてます\(^^)/

■7月27日(土)11:30~21:00
さぬき満月祭り
場所:屋島山上 県木園
詳細
今年も屋島山上が熱くなる!!
第九回目の夏がいよいよ始まります!!
★お祭りバザーチケット(1000円分で1100円使える!!)6月発売開始
★山上へ行く通行券(抽選券付)6月から300円で発売!!(通常610円)
★JR屋島駅、ことでん屋島駅から屋島山上行のバス運行(片道100円)
12時からのお昼の部(音楽と森~LIVE&Performance)
16時からの夜の部 の二部構成です。
多彩なステージイベント、ゲスト、そしてご当地グルメ等の
旨いものがいっぱいな飲食ブース
物販、企業ブースも出店します!!
※ブースは11時半からオープン!!(一部16時頃からのオープンのブースもございます)
(協力:キリンビール様 四国コカコーラ・ボトリング様・久本酒店様 他)
総合MC 畑中優(西日本放送・FM815などで御馴染み。
今年で3年目の満月まつりMC)
お祭り応援隊長 本多春奈(香川の歌姫&CM女王)
ステージ協力 Conside Sound
音響協力 ㈱テレフィックス
主催:さぬき満月会
共催:香川県高齢者生活協同組合、元気YASHIMAを創ろう会
協力:香川県カラオケボックス協会加盟店
*タイムテーブル
11:00~ 開場 グルメ・飲料ブースOPEN
12:00~15:30 昼の部ステージ
① 12:00~12:20 PULL UP STUDIO(DANCE)
② 12:25~12:35 本多春奈
③ 12:40~12:55 槌本祐介
④ 13:00~13:15 Shiori
⑤ 13:20~13:30 岡 実
⑥ (13:32~13:37 RIKO & 畑中優 フリートーク)
⑦ 13:40~14:10 SakuLove
⑧ 14:15~14:30 優
⑨ 14:35~14:50 フルイカズキ
⑩ 14:55~15:05 高松ファイブアローズ
⑪ 15:10~15:40 Junaキッズダンス&キッズチアチーム・リトルアークス
16:00~20:45 夜の部ステージ
① 16:00 開会宣言(元気YASHIMAを創ろう会 岡会長)
② 16:05~16:15 エイサー踊り~かすがの風~(かすが保育園)
③ 16:20~16:30 さぬき満月会①&②
④ 16:35~16:45 「屋島讃歌」披露合唱(屋島小学校児童)
⑤ 16:55~17:00 牟礼ひまわり会 踊り①
⑥ 17:05~17:20 ふれあい会 太鼓演奏
⑦ 17:25~17:30 翠扇会①
⑧ 17:35~17:50 SakuLove スペシャルステージ
⑨ 17:55~18:05 一合まいた輪踊り
⑩ 18:10~18:20 来賓挨拶
⑫ 18:20~18:25 翠扇会②
⑬ 18:30~18:35 牟礼ひまわり会 踊り②
⑭ 18:35~18:45 若者による一合まいた披露
⑭ 18:50~19:15 国分寺キッズ&レインボーキッズ SPキッズダンス
⑮ 19:15~19:30 おもしろクローバーZ LIVE
⑯ 19:35~19:50 八栗白鳥太鼓
⑰ 19:55~20:05 紙芝居(高松工芸高校漫画研究会)
⑱ 20:10~20:20 さぬき満月会③(舞台踊り)
⑲ 20:20~20:30 総踊り(さぬき満月踊り)
⑳ 20:30~20:50 閉会宣言~大抽選会
後援:高松市 高松市教育委員会 (公財)高松観光コンベンション・ビューロー
屋島寺 四国新聞社 朝日新聞高松支局 読売新聞高松総局
毎日新聞高松支局 高松ケーブルテレビ 瀬戸内海放送 西日本放送
岡山放送 山陽放送 テレビせとうち FM香川 FM815
です!
■8月11日(日) 15:00~18:00
YoShiNoBProject Vol11
場所:渋谷NOB
http://sasugaja.onushimowaruyonou.com/
住所 東京都渋谷区円山町1-3 B1F :

バンドでの東京初ライブ!
詳細はまたそのうち( ´∀`)
■8月25日(日)9:00~18:00
24時間テレビ 愛は地球を救う 36

今年もチャリティーライブやります♪
場所:BISEHALL(ビズホール)
高松市香川町川東下1305 OATビル 4F
http://www.bisehall.com/
第9回24時間テレビチャリティーライブ
香川県内外のミュージシャンが集結!
です!
楽しいライブにするんでよろしく!(*´▽`*)
よかったら来てね( ^^)

■7月27日(土)11:30~21:00
さぬき満月祭り
場所:屋島山上 県木園
詳細
今年も屋島山上が熱くなる!!
第九回目の夏がいよいよ始まります!!
★お祭りバザーチケット(1000円分で1100円使える!!)6月発売開始
★山上へ行く通行券(抽選券付)6月から300円で発売!!(通常610円)
★JR屋島駅、ことでん屋島駅から屋島山上行のバス運行(片道100円)
12時からのお昼の部(音楽と森~LIVE&Performance)
16時からの夜の部 の二部構成です。
多彩なステージイベント、ゲスト、そしてご当地グルメ等の
旨いものがいっぱいな飲食ブース
物販、企業ブースも出店します!!
※ブースは11時半からオープン!!(一部16時頃からのオープンのブースもございます)
(協力:キリンビール様 四国コカコーラ・ボトリング様・久本酒店様 他)
総合MC 畑中優(西日本放送・FM815などで御馴染み。
今年で3年目の満月まつりMC)
お祭り応援隊長 本多春奈(香川の歌姫&CM女王)
ステージ協力 Conside Sound
音響協力 ㈱テレフィックス
主催:さぬき満月会
共催:香川県高齢者生活協同組合、元気YASHIMAを創ろう会
協力:香川県カラオケボックス協会加盟店
*タイムテーブル
11:00~ 開場 グルメ・飲料ブースOPEN
12:00~15:30 昼の部ステージ
① 12:00~12:20 PULL UP STUDIO(DANCE)
② 12:25~12:35 本多春奈
③ 12:40~12:55 槌本祐介
④ 13:00~13:15 Shiori
⑤ 13:20~13:30 岡 実
⑥ (13:32~13:37 RIKO & 畑中優 フリートーク)
⑦ 13:40~14:10 SakuLove
⑧ 14:15~14:30 優
⑨ 14:35~14:50 フルイカズキ
⑩ 14:55~15:05 高松ファイブアローズ
⑪ 15:10~15:40 Junaキッズダンス&キッズチアチーム・リトルアークス
16:00~20:45 夜の部ステージ
① 16:00 開会宣言(元気YASHIMAを創ろう会 岡会長)
② 16:05~16:15 エイサー踊り~かすがの風~(かすが保育園)
③ 16:20~16:30 さぬき満月会①&②
④ 16:35~16:45 「屋島讃歌」披露合唱(屋島小学校児童)
⑤ 16:55~17:00 牟礼ひまわり会 踊り①
⑥ 17:05~17:20 ふれあい会 太鼓演奏
⑦ 17:25~17:30 翠扇会①
⑧ 17:35~17:50 SakuLove スペシャルステージ
⑨ 17:55~18:05 一合まいた輪踊り
⑩ 18:10~18:20 来賓挨拶
⑫ 18:20~18:25 翠扇会②
⑬ 18:30~18:35 牟礼ひまわり会 踊り②
⑭ 18:35~18:45 若者による一合まいた披露
⑭ 18:50~19:15 国分寺キッズ&レインボーキッズ SPキッズダンス
⑮ 19:15~19:30 おもしろクローバーZ LIVE
⑯ 19:35~19:50 八栗白鳥太鼓
⑰ 19:55~20:05 紙芝居(高松工芸高校漫画研究会)
⑱ 20:10~20:20 さぬき満月会③(舞台踊り)
⑲ 20:20~20:30 総踊り(さぬき満月踊り)
⑳ 20:30~20:50 閉会宣言~大抽選会
後援:高松市 高松市教育委員会 (公財)高松観光コンベンション・ビューロー
屋島寺 四国新聞社 朝日新聞高松支局 読売新聞高松総局
毎日新聞高松支局 高松ケーブルテレビ 瀬戸内海放送 西日本放送
岡山放送 山陽放送 テレビせとうち FM香川 FM815
です!
■8月11日(日) 15:00~18:00
YoShiNoBProject Vol11
場所:渋谷NOB
http://sasugaja.onushimowaruyonou.com/
住所 東京都渋谷区円山町1-3 B1F :

バンドでの東京初ライブ!
詳細はまたそのうち( ´∀`)
■8月25日(日)9:00~18:00
24時間テレビ 愛は地球を救う 36

今年もチャリティーライブやります♪
場所:BISEHALL(ビズホール)
高松市香川町川東下1305 OATビル 4F
http://www.bisehall.com/
第9回24時間テレビチャリティーライブ
香川県内外のミュージシャンが集結!
です!
楽しいライブにするんでよろしく!(*´▽`*)
よかったら来てね( ^^)