この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年10月21日

ニコニコ動画をはじめてみた



いえーい!
隣人にのせられてニコニコ動画をはじめてみました!

どうやったら検索できるのかわからないんですけどとりあえず
ココロのD.N.A.
で検索したら昨日深夜に投稿したテスト動画が出てきます。(いつものアレ)

これからニコニコ動画にもアップするのでよかったら見てコメントでも頂けると喜びますのでどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
  


Posted by 優 at 09:54Comments(0)お知らせ

2014年10月15日

第18回VSピンク 一足早いハロウィン大作戦!(放送後編)



というわけでギターリペアナカムラのリペアマン、多田 康宏さんと
かえっこ商店街のスタッフの永森光徳さんでした!


いかがだったでしょうか?今回のVSピンク。

次回のVSピンクはそろそろコタツが恋しい11月5日です!

コーナーに出演してくれる方も募集しています!

詳細・応募はこちらから!
http://yu0626.jimdo.com/%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%88%E7%B4%84-vs%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%BF%9C%E5%8B%9F-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/
  

Posted by 優 at 00:00Comments(0)VSピンク

2014年10月14日

第18回VSピンク 一足早いハロウィン大作戦!(後編)

さて、2組目のゲストさんは
常磐町商店街のNASAPオブザーバーであり、
今月18・19日に開催されるイベント「かえっこ商店街」のスタッフの
永森光徳(ながもりみつのり)さんです!





う~ん
ネコミミ!!

商店街の確か偉い方なのでめちゃ身構えてたんですが、とても気さくな方でコスプレもしていただきました!^^




商店街を盛り上げようとする方々と勝負をするのは、商店街で育ったちゃんゆーにはつらいものがありましたが、そこは真剣勝負!
親をも倒す気持ちで涙をこらえて戦いました!

勝負の行方は!?
以下問題です!




■第1問
就職活動のために遠出をするちゃんゆー。
次のうち、どの交通手段を使ったでしょう?

A.車
B.フェリー
C.飛行機


■第2問
2千万円する高級ワインがあっという間に2万円になりました。なぜ?


■第3問
パパとママは2回ずつ会えるのに、父と母は1回も会えません。これって何のこと?


■第4問
おこし
につけ
たきび
○○←何が入る?


■最終問題
次の数字とアルファベットは何かを表しています。?に入る文字はいくつでしょう?

T=1
D=1
F=2
K=?


かえっこ商店街の会長さんも来られており、永森さんも絶対に負けられない戦い!



前半のゲストさんのリーダーがものすごい回答率をほこっており、こっそり永森さんに教えていました!

しかしちゃんゆーもなかなかの健闘ぶり!

気がついたらこの日ゲストさんが応援に来た人も含めてみんな眼鏡掛けていました。
四面楚歌のちゃんゆー!
眼鏡パワーに負けた!

以下解答です!


■第1問
就職活動のために遠出をするちゃんゆー。
次のうち、どの交通手段を使ったでしょう?

答え:

解説:就職活動→リクルート→陸ルート→車


■第2問
2千万円する高級ワインがあっという間に2万円になりました。なぜ?

答え:栓が抜けたから

解説:栓を抜いた→千を抜いた
   2「千」万→2万


■第3問
パパとママは2回ずつ会えるのに、父と母は1回も会えません。これって何のこと?

答え:唇がくっつく回数

解説:実際にしゃべったときに唇がくっつく回数



■第4問
おこし
につけ
たきび
○○←何が入る?

答え:だんご

解説:つなげて言うと
   おこしにつけたきび・・・
   →おこしにつけたきびだんご
   桃太郎の歌になる


■第5問
次の数字とアルファベットは何かを表しています。?に入る文字はいくつでしょう?

T=1
D=1
F=2
K=?

答え:43

解説:アルファベットはそれぞれ都道府県を、数字はその都道府県の数を意味します。
   
  都T=1(東京都)
  道D=1(北海道)
  府F=2(京都府・大阪府)
  県K=43(43県)



というわけでゲストさんの勝利!

告知タイムです!



昨年の秋に大好評だったかえっこ商店街が帰ってきます!
田町・常磐街・南新町の3つの商店街全体と、琴電瓦町駅が子ども達のテーマパークに大変身!
今年も遊ばなくなったおもちゃを持ち寄って交換する「かえっこバザール」と、お仕事体験が40種類以上あり、ワークショップも20種類あります。
他にも、キャラクターと一緒に写真を撮ったり、街クイズで商店街を体験したり、わくわくするイベントが盛り沢山!
ぜひ、遊ばなくなったおもちゃを持って、親子で商店街に遊びにきてください。
開催は10月18日(土)19日(日)の11時から16時です。
お仕事体験に関しましては10時から整理券を配布致します。
イベント参加費100円也。
イベントの運営を手伝っていただけるボランティアも募集中です!
イベント好きな方や、子ども好きな方などなどお待ちしております!
詳しくは
「かえっこ商店街高松」でインターネット検索してみてください。

http://www.papamama-machi.com/








以上、かえっこ商店街さんでした!


まだまだ続く!




  


Posted by 優 at 21:03Comments(0)VSピンク

2014年10月09日

第18回VSピンク 一足早いハロウィン大作戦!(前編)

というわけで一足早いハロウィンスペシャルでした!
チラシを撒きながらの中継は無理だったのでスタジオ前から通常放送です!
中継はいつかやってみたいですね。




今回のゲストさんは2組!
ハロウィンということで仮装に付き合っていただきました^^

一組目のゲストさんはこの方!

ギターリペアナカムラでリペアマンをしていらっしゃる多田康宏(ただやすひろ)さんです!



リペアマン
多田 康宏

2010年ESPギタークラフトアカデミーを卒業後にギターリペアナカムラで主にギターやベースの修理改造をおこなってる。
仕事の片手間でギターのケーブルの研究をしていると、作ったケーブルの噂が広まり最近ではオリジナルケーブル製作も手掛けている。


この方はいっぴーさんと組まれているバンドのリーダーでもあり、Action!!815の5時台のコーナーにも時々出演されております!

本番前はなぞなぞは苦手とおっしゃっていましたが、いざやってみるとこの日1番強かったかもしれないというくらい鮮やかな解答ぶり!そして大喜利のセンス!

以下、みなさんも考えてみましょう!

■第1問
えとうさんが笑顔になると、どうなる?


■第2問
ひとつだけだと赤いのに、ふたつになると白いものは何?

■第3問
ちゃんゆーが300円持ってコンビニに行きました。100円のお菓子と40円のお菓子と60円のお菓子を買いました。さて、おつりはいくら?

■第4問
プロ野球選手の田中将大投手、
総理大臣の安倍晋三さん
スーパーアイドルももいろクローバーZ
ちゃんゆー

この中で、本当に人気があるのは誰?



というわけでボケたり突っ込んだり放置したりしつつ、最後はリーダーがラジオ的な盛り上がりを全く無視して正解を勝ちとったのでありました!




以下解答です!

■第1問
えとうさんが笑顔になると、どうなる?

答え:おとうさん

解説:笑顔になる→「え」が「お」になる

   えとうさん
   ↓
   おとうさん

■第2問
ひとつだけだと赤いのに、ふたつになると白いものは何?

答え:

解説:ち→血
   ちち→乳

   人によるだろ!

■第3問
ちゃんゆーが300円持ってコンビニに行きました。100円のお菓子と40円のお菓子と60円のお菓子を買いました。さて、おつりはいくら?

答え:おつりは無い

解説:持っている300円のうち、100円玉2枚で支払うため


■第4問
プロ野球選手の田中将大投手、
総理大臣の安倍晋三さん
スーパーアイドルももいろクローバーZ
ちゃんゆー

この中で、本当に人気があるのは誰?

答え:総理大臣の安倍晋三さん

解説:人気がある→任期がある





というわけで告知タイムです!

ギターリペアナカムラは
福岡町の舟形体育館の近くにある楽器の修理改造、買い取り、委託販売、ネット販売等行ってる楽器屋さんです。

お店には所狭しと様々なギターが置かれており、現在はもう存在しない、今となっては珍しい昔のメーカーのギターがたくさんあり、他のギターショップとはひと味ちがった品揃えです!

そして、最近は登録されている全国の楽器屋さんの在庫がインターネットでわかるサイト、
「J-Guitar」に登録されたそうです!
これで離れた地域にいる方でも、インターネット上でギターを見て電話一本で購入することができます!






上部メニューの「楽器店を探す」から、日本地図の
香川県のエリアをクリックすればでてきます!

ぜひぜひチェックしてみてください!

http://www.j-guitar.com/shop_info1983.html

ギターの修理や調整などもお手頃な価格でやっていらっしゃいます!

ギターリペアナカムラホームページ
http://www.geocities.jp/yyssp827/naka1/


左・オーナーの中村さん 中央・どりん姫さん 右・多田さん




ちなみにちゃんゆーが使っている白いギターもここで購入したものです!




多田さんオリジナル制作のピックガードが付いた世界に1本しかないギターに仕上がっており、ありがたく使わさせていただいております!



ちなみに僕は学生時代に善通寺に住んでいた時にお金がなくて電車に乗れず、ギター2本を担いで善通寺から当時お店があった屋島まで自転車で行ったことがあります。
未だにオーナーの中村さんによって語り継がれています。



というわけでリペアマン多田さんでした!



続く!  


Posted by 優 at 11:48Comments(0)VSピンク

2014年10月06日

食べ物の恨みは怖い・・・第17回VSピンク〜その②〜


長い間放ったらかしにしてしまった9月のVSピンクその後です!



というかこれがメインです!

さて、王者ちゃんゆーに挑戦しまするはロックバンドfrop33のギタリスト、カズさん!




前置きが長くなってしまいましたが勝負です!
カーン!(←ゴングが鳴る音)


■第1問
とうもろこしを大きくしたら何になる?

(ヒント:ダジャレ)

■第2問
漫才師や落語家が好きな食べ物は?

(ヒント:ダジャレ)

■第3問
しゃぶしゃぶ・お寿司・焼き肉
この3つの中で名探偵が1番好きな食べ物は?

(ヒント:ダジャレ)

■第4問
ハンバーグ・ステーキ・天ぷら
寒さに強いのは?

(ヒント:調理方法の違い)

■第5問
その食品の名前からは、黒い食品だと想像できるのに、実際は赤い食品は?

(ヒント:ダジャレ)



クイズそっちのけでゲストさんやスタッフさんやギャラリーさんと肉食ってたわ!






ちなみに今回はBBQにちなんで食べ物クイズだそうです!

気になる正解は以下の通り!

■第1問
とうもろこしを大きくしたら何になる?

答え:大根

解説:大きなとうもろこし
     ↓
   大コーン
     ↓
    大根

■第2問
漫才師や落語家が好きな食べ物は?

答え:寄せ鍋

解説:寄席(よせ)鍋

■第3問
しゃぶしゃぶ・お寿司・焼き肉
この3つの中で名探偵が1番好きな食べ物は?

答え:寿司

解説:寿司には酢が入っているから
   酢入り
    ↓
   推理

■第4問
ハンバーグ・ステーキ・天ぷら
寒さに強いのは?

答え:てんぷら

解説:てんぷらは衣を着ているから

■第5問
その食品の名前からは、黒い食品だと想像できるのに、実際は赤い食品は?

答え:マグロ

解説:真黒
   ↓
   マグロ


ではなくて、

真・答え:ザクロ

解説:THE・黒


なんじゃそら!

そんなのあるか!!


そんなどさくさもあり、今回もゲストさんの勝利でした(←言い訳)





とうわけで告知タイムです!

frop33は香川県で活動しているロックバンド!
ポップで聴きやすい楽曲が特徴です!




百聞は一見にしかず
youtubeで聴けるのでぜひ聴いてみよう!
frop33で検索するとライブ動画や新メンバー加入の際のオーディションの様子も見られます!
ぜひチェックしてみよう!
https://www.facebook.com/33records?fref=nf

さらにメンバーのPISKさんとタツローさんは東京在住時にスタジオミュージシャンでならした高い演奏レベルの持ち主で、今年から音楽スクールも開講されています
ギター科、ベース科の生徒を募集されています。
中西讃にお住まいの方でギターやベースを習いたいと思う方はご検討ください。
入会金は無料。月謝5000円。月2回のレッスン※1回40分。体験レッスン有、無料の楽器の貸出有。
四国新聞オアシスでも紹介されています!
詳しくはこちら
https://www.facebook.com/33records/posts/544759682284181
https://www.facebook.com/33musicschool

フェスとか出たいそうなので、イベンターさんはぜひfrop33さんをフェスに出してください!

というわけでハガネさんよろしくお願いします!m(_ _)m



ちなみにいっぴーさんの肉を残し忘れてみんなでぜんぶ食ってしまいました・・・


焼け野原


烈火の如く激怒したいっぴーさんだったのでした。
焼き肉だけに・・・


・・・みなさん食べ物の恨みには気をつけましょう!

次のVSピンクは10月なのでハロウィンコスプレでもして商店街をゲストさんと街ぶらしながら中継したいとか考えているんですができるんでしょうか?無理でした!すみません!!

というわけで次回!
10月1日VSピンク!!
『ハロウィン大作戦(仮)』!!!
お楽しみに!

税理士のおかっちさんと




ゲストさん募集しています!
応募はこちらから!
http://yu0626.jimdo.com/%E3%83%81%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%88%E7%B4%84-vs%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%AF%E5%BF%9C%E5%8B%9F-%E3%81%8A%E5%95%8F%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/   


Posted by 優 at 00:00Comments(0)VSピンク

2014年10月04日

食べ物の恨みは怖い・・・第17回VSピンク〜その①〜

さて、日に日に秋も深まり、みなさんいかがお過ごしでしょうか?

前回9月と今回10月のVSピンクの記事です!



9月のVSピンクは秋の行楽シーズン到来ということでBBQしながらの放送でした^^
肉を焼くのに必死で放送がそっちのけになってしまった・・・!( ;´Д`)
次回からは気をつけますm(_ _)m


さて、そんな無茶ぶりにも快く応えてくださった今回のゲストさんは県内で活躍中のバンドfrop33


から、ギタリストのカズさんに来ていただきました!







いっぴーさんが1000円くれたので近くの肉屋で肉を買い足し!



牛肉とソーセージなどが増えました!



準備は万端!

(料理番組みたいになってきた・・・)

そしてスタジオ前で肉を焼きながらの放送!
商店街においしそうな匂いが充満していきます



ものほしそうな目で見つめるいっぴーさん



味と匂いは放送では伝えることができませんでしたが、おいしそうに肉が焼き上がる音は伝わったでしょうか?(いっぴーさん「雑音にしか聞こえん!」)

以上現場からお伝えしました~

ってオイ!!

さて、ここからはVSピンクの対決編をお送りしたいと思います!

青コーナー!
frop33ギタリスト
カズ!




赤コーナー
VSピンク無差別級王者
ちゃんゆー!




さて!
対決の行方は次回!

~つづく~
  


Posted by 優 at 23:34Comments(0)VSピンク